ひとくち苺シュー

たまに無性に食べたくなるシュークリーム。
外で買うのも好きだけど、お家で作るのはまた格別。
パリっとしたシュー生地に、ゆるめに仕上げたカスタードの相性ときたら!苺も覗かせたら、春ならではの甘酸っぱい美味しさに。
今回はシュー生地についてのレシピノート。

//材料//
たまご…1個
薄力粉…40g
バター…20g
水…65ml
グラニュー糖…7g
塩…ひとつまみ
あられ糖…適量

//下準備//
・材料はすべて常温に戻す。
・薄力粉はふるっておく。
・たまごは割りほぐしておく。
・オーブンを200℃に予熱する。
・鉄板にオーブンシートをしく。
・絞り袋に口金をセットする。

//作り方//
1.バター、水、グラニュー糖、塩を鍋に入れ火にかける。
2.沸騰したら、薄力粉をいれよく混ぜる。
3.火から下ろし、たまごを何回かに分けていれ、いれるたびよく混ぜる。
4.絞り袋にいれ、均一な大きさにしぼりだし、あられ糖をのせる。
オーブンを160℃に下げ、30分焼く。
※絶対に途中でオーブンをあけない。



オーブンで焼いているとき、間違いなく楽しい気分になるのがシュー生地だ。ぷくうと膨らむ姿は、たまらなく愛おしい!
中身を入れても、そのままでも美味しい。
カスタードについてはまた後日。

0コメント

  • 1000 / 1000